今回はTVCMが放送されてからというもの世間で「超お得!」「割引がすごすぎて逆に怪しい」と話題になっている「タイムバンク」というアプリの評価や安全性、使い方などをご紹介致します。
目次
タイムバンクとは?
⭐ダウンロードリンク⭐
タイムバンクは「ちょっとしたスキマ時間や暇な時間でおトクな体験、サービスが受けられるアプリ」です。
スーパーのタイムセールにみたいに一定時間商品が半額以下の格安で購入できたり、
お店がすいている時間・日程などを利用して食事や美容室、旅行などをこちらも半額以下などの超おトクなプランで楽しめたりできます。
タイムバンクアプリの機能・使い方
タイムバンクの機能について
[appbox googleplay jp.timebank]まずタイムバンクのアプリ内には主に以下の3つの機能があります。
①おトクな割引サービス
②専門家のサービスの購入
③時間売買機能
ただアプリがリニューアルされて以後、『①おトクな割引サービス』が注目され始め、
②、③に関しては現在アプリ内でも機能がどこに設置されているかもわからないくらい探しづらい場所にあるため、
タイムバンクとしてももう切り離した機能となっている可能性が高そうです。
なので今回は①の割引サービスについてご紹介ができればと思います。
タイムバンクの使い方
タイムバンクアプリを始める為には当たり前ですが、ご自身のスマートフォンにアプリをDLする必要があります。
iPhone、Androidともにアプリがリリースされており、端末ごとに以下からインストールができますので、ご活用ください。
⭐ダウンロードリンク⭐
アプリダウンロードができて起動をしたら以下のように動画が再生されるシンプルな画面が表示されます。
動画の下にある「始める」を押せばアプリを開始できます。
アプリを開いたら次は早速トップページが表示されますので、あとは自分が購入したい商品やサービスを選ぶだけ!
グルメ、美容健康、旅行(トラベル)、通販などと様々なジャンルを選択ができ、最大99%オフのサービスを早速受けることができます。
※購入時には無料の会員登録(1分ほど)が必要です。
これだけ多種多様な商品カテゴリがあれば何かしら自分にとっておトクなサービスを探せそうですね
タイムバンクアプリで早速商品購入してみた
REDも世間で大注目を浴びている最強おトクアプリ「タイムバンク」がどれだけの実力なのか気になっていたので、
早速商品を購入してみました。
まずはタイムバンクのアプリ内を商品探し!
タイムバンクは色々な商品があるのですが、初回ということもあってかなり長い時間をかけちゃいましたww
その中で、色々なジャンルでおトクな割引情報を見つけたので、参考までにご紹介しておきます!
旅行(トラベル)
熱海/グランピング
44,280円 → 17,280円 61%OFF
京都・温泉・1泊2食付
23,760円 → 11,880円 50%OFF
ガジェット
Bluetooth対応/ワイヤレスイヤホン
4,900円 → 980円 80%OFF
シンプルにすげえと思っちゃうくらい全部の商品が安くなっていました。
高級焼き肉が半額以下っていうところもあったので、商品の選定はめちゃくちゃ悩まされましたね(汗)
タイムバンクで商品を決めて購入
おまたせしました。
REDが悩みに悩んで選んだ商品はこちらです!
上島珈琲店500円ギフト券
500円 → 250円 50%OFF
安パイなやつ選びすぎ!とツッコミたくなる気持ちはわかりますw
が初回ですので、まあまずはこれくらいで試してみました。
私自身もカフェでPC作業することが多いので、250円で500円の商品券に変えれるのはとてもありがたいです。
購入までの流れ
購入までは至って簡単でした。
商品を選択して「注文へ進む」をクリック。
その後、商品の確認とクレジットカードの登録を済ませまて確定画面へ、
最後に注文を確定して完了です!
購入の際にもし「クレジットカードを持っていない!」という方がいれば、
そんな方にはバンドルカードというアプリがおすすめです。
最短1分ほどで利用可能なVISAプリペイドカードが発行できますので、こちらでお支払いしましょう。
バンドルカードのレビュー記事もあるので参考にしてください

購入してみた感想
まだ商品を一つしか購入していないのでなんとも言えないですが、
個人的には普通では味わえない50%OFFの体験ができたのでとても満足しています。
商品の数やジャンル、割引金額などを見てワクワクしたのも事実ですし、
タイムバンクのコンセプト「スキマ時間でおトク体験」を実際に肌で感じれたかなと思います!
⭐ダウンロードリンク⭐
タイムバンクは怪しくない?安全なのか?
タイムバンクアプリに対して、世間では「割引金額が大きすぎて逆に怪しい」「安全なのか疑ってしまう」という声がちらほら出ています。
なので今回実際に使ってみて確認できたこともお伝えさせていただきます。
タイムバンクの安全性について
結論から申し上げますと、タイムバンクアプリは安全で、めちゃくちゃおトクな優良アプリです。
理由について次の項目で説明します。
安全だと判断した理由について
①運営会社
タイムバンクアプリの運営会社は「株式会社タイムバンク」。
そのタイムバンク社の代表取締役社長は国内大手IT企業「メタップス株式会社」の会長職である佐藤 航陽さんです。
メタップス株式会社はアプリ事業者に提供しているツールや広告マーケティングなどを行っている企業で、従業員数300人以上の安定した企業です。
そのメタップス株式会社がバックアップしているタイムバンク社が、SNS等で炎上の危険があるこのご時世に怪しいサービスを運営しているというのはありえないと考えて良いでしょう。
②出品されている商品も知っている企業の商品
タイムバンクアプリ内で割引サービスが受けられる、また購入できる商品はほとんど見たこと聞いたことがあるお店や商品ばかりです。
ドン・キホーテや31(サーティーワン)アイスクリーム、松屋の商品などが出品されており、安心できるラインナップとなっています。
③実際安く利用できた
ここが一番でしょう。
今回実際にアプリを使ってみて、おトク体験をできたことが安全だと思えた一番の理由です。
人間だれでもやったことが無いことには疑問を抱きがちですが、タイムバンクアプリはとても信頼できるアプリです。
まとめ
以上世間で注目されているおトクアプリ「タイムバンク」を紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?
ぜひ皆さんも「スキマ時間でおトクな体験」をしてみてください!
タイムバンクアプリは以下からダウンロードできますので、ぜひご活用ください
⭐ダウンロードリンク⭐