目次
ゲオスグ(アプリ)のおすすめポイント
・不要になったゲームソフトやハードを現金化!
・即時でお金に変えれるスピード買取
・業界最大手が運営しているからサポートも安心
・個人間での取引じゃないので査定価格が高い!
↓DLして早速査定開始↓
もっと詳細を知りたい方へ
運営会社
ゲオスグアプリを運営するのは、レンタルビデオ・DVD屋さんでおなじみのGEO(ゲオ)を運営する株式会社ゲオホールディングス。
ゲオはレンタルビデオ事業以外にもセカンドストリートという総合リユースショップも事業として持っており、買い取り業界では元々力がありました。
そんなゲオが初めてネットで買い取りをできるサービス・アプリを展開したことで話題を呼んでいます。
使い方
ゲオスグの使い方は超簡単です。
ざっくりですが以下の流れです。
①まずはアプリをDL
②電話番号認証
③ゲームのバーコードをスキャン
④査定金額確認後、買い取り申し込み
⑤集荷日や住所などの登録
⑥梱包して運送業者の集荷待ち(送料は無料)
⑦商品発送確認後、振込完了
早速査定してみた
早速、私も実践してみました。
今回査定してみたのは、たまたま部屋の端っこにおいてあったこちらのゲーム
[イニシャル]頭文字D EXTREME STAGE
PS3で2008年に発売されたゲームで、2019年の今となっては10年以上前の物。
たしか記憶では2012年あたりで買ったので、当時すでに中古品だったようなw
もはや私はPS4や任天堂スイッチを手に入れているので、PS3を触れることはなくなり、こちらも全くやってないです。
まずはアプリTOP画面
ゲオスグアプリの中身は結構シンプルな感じ。
早速ゲームのバーコードかざしてみます
査定結果はすぐに出ました。
↓
↓
↓
なんと
704円!!
中古で買った約10年前のゲーム一本がこの値段はびっくりでした。
といった形で査定してみましたが使ってみた感じはかなり良かったです。
皆さんもとりあえず査定だけでもしてみては?
(特にPS3やPS4、スイッチなどは金額高いみたい)
ゲオスグアプリDLはこちらからもどうぞ
↓DLして早速査定開始↓