REDおすすめアプリ紹介。中古車情報アプリの「カーセンサー」をご紹介します。
カーセンサーとは
「カーセンサー」とはリクルートが運営する中古車情報サービスアプリです。
人気の中古車情報だけでなく実際の販売店に直接問い合わせができるので、
簡単に中古車を探すことができるアプリです。
RED[レッド]自身は、2回カーセンサーで車を購入しており、非常に使いやすいアプリです。
中古車購入後は、現在の販売の相場を調べたりするのに活用しています。
カーセンサーの特徴
目次
検索機能
全国の中古車・販売店を検索でき、中古車を購入する際は必ずといっていいほどの「メーカー」「地域」「車種」「年数」「距離」などの検索はもちろん、「ボディタイプ」「カスタム(ナビ付き、ホイール、ヘッドライトetc)」「価格」などなど色々な条件で中古車を検索できます。
お気に入りの中古車を見つけたら
お気に入りの中古車を見つけたらまず最初にやるべきは、
販売店への車両状況の確認と、もし住んでいる地域と近ければ実際に見に行ける日程の確認をした方が良いです。
いくら「カーセンサー」のアプリが信用できるといっても高い買い物になりますので、購入前に一度実際に確認するのは大事だと個人的には考えています。
お気に入りの中古車が複数ある場合
「カーセンサー」アプリでは中古車のお気に入りをリストアップして比較することができます。
最大10件のお気に入りを比較して自分に一番ふさわしい車を選びましょう!!
カーセンサーで中古車を選ぶ上で重要なこと
「カーセンサー」アプリで中古車を検索、選ぶ上で重要なことは下記になります。事前に確認しながら自分の条件の基準を作っておきましょう。
===================
・燃費
・走行距離
・グレード
・装備(ナビ付きなど)
・事故歴
・車検までの残り日数
・総額でいくらか(車両価格のみ掲載の車もあるため*要確認)
===================
カーセンサーアプリのインストール方法
中古車情報アプリ「カーセンサー」のインストール方法は下記からになります。
RED[レッド]が実際買った中古車
必要ない情報かもしれないですが、一応ご参考までに笑
日産 ティアナ 2003年モデル
価格:30万円
走行距離:10万キロ
その他:ナビなし、ドラレコ付き、ローダウン、アルミホイール、HIDヘッドライト
スズキ ソリオ 2011年モデル
価格:120万円
走行距離:2万5千キロ
その他:地デジDVDナビ付き、LEDヘッドライト、両面パワースライドドア